
参加社中(行列順)
- 神岡江戸木遣保存会
- 飛騨神岡手古舞
- 飛騨市消防団神岡方面隊
- 飛騨市消防本部神岡消防署
- JAひだ
- 雫宮実行委員会
- 藤波有志会
- 神岡衛生社
- 神小一期会(H5年度生まれ同級生女神輿)
- 神岡エイサー
- 高山信用金庫
- 護神会(S52年度生まれ同級会)
開催日時
令和7年2月22日(土)17:30 出発式 18:00 巡行開始(雨天決行)
行列ルート
川西ポケットパーク〜西里通り〜本町〜洞雲寺
まきものポイント
以下の3箇所で、各社中がパフォーマンス後にお菓子などをまきます。
- 旧 柿下旅館前
- 旧丸田まんじゅう前T字路(西里T字交差点)
- 本町防災公園
※すべての社中がまきものをするわけではありません。また社中によっては、全箇所では実施しないという社中もあります。予めご了承ください。
注意事項
まきものを拾う際は周囲の安全に気を配ってください。
特に背の低いお子様が人混みに押しつぶされそうになると大変危険です。