祭りの概要
神岡初金毘羅宵祭とは
初金毘羅宵祭の由来
飛騨のこんぺいくん
動画
第64回
タイムテーブル
奉納行列参加社中
金毘羅うまいもん広場
無料シャトルバス時刻表
ご献納・ご協賛
アクセス
お問い合わせ
お問い合わせフォーム
各種ダウンロード
第64回の開催状況
飛騨神岡初金毘羅宵祭とは
一言では説明しにくい、岐阜県飛騨市神岡町の冬のお祭り。
詳しく見る »
第64回 奉納行列参加社中
(行列順・敬称略) 神岡江戸木遣り保存会 飛騨神岡手古舞 飛騨市消防団神岡方面隊 飛騨市消防本部神岡消防署 雫宮祭実行委員会(高山) 飛…
詳しく見る »
第64回 タイムテーブル
昼の部 時間 催し物 場所 11:00 うまいもん広場(バザー)開店 本町防災公園・ひだしん前 11:15 神岡小学校リコーダークラブ …
詳しく見る »
金毘羅うまいもん広場
バザーの店舗一覧
詳しく見る »
飛騨神岡までのアクセス
会場までのアクセス、開催期間の通行止情報、無料バス・駐車場からの無料往復タクシーなどの情報
詳しく見る »
こんぺいくんのLINEスタンプを購入
新着情報
令和2年2月24日(月)
第64回 飛騨神岡初金毘羅宵祭 開催の御礼
令和2年2月20日(木)
【重要】第64回 雨天時の対応と開催の判断について
令和2年2月15日(土)
15日飛騨市内朝刊にチラシ折込み
令和2年2月13日(木)
A4こんぺいくんだるま折り紙キット公開
令和2年2月1日(土)
タイムテーブルを更新
令和2年2月1日(土)
参加社中・参加店舗を更新
令和2年1月29日(水)
無料シャトルバス情報
Facebook
飛騨神岡 初金毘羅宵祭
頁の先頭へ戻る。