参加社中
- 神岡江戸木遣保存会
- 飛騨神岡手古舞
- 飛騨市消防団神岡方面隊
- 飛騨市消防本部神岡消防署
- 株式会社神岡衛生社
- JAひだ
- 神岡エイサー
- 崠西会(H4.4〜H5.3同級会)
- 高山信用金庫
- 三井金属企業集団
- 藤波有志会
- 出五一会(S51.4〜S52.3同級会)
(50音順・敬称略)
開催日時
令和6年2月24日(土)17:30 出発式 18:00 巡行開始(雨天中止)
雨天時の対応について
雨天時は行列の巡行を中止とします。午後3時頃に最終判断を行い、市の広報無線などを通じてお知らせいたします。
行列ルート
花園町〜川西ポケットパーク〜西里通り〜本町〜洞雲寺
まきものポイント
以下の3箇所で、各社中がパフォーマンス後にお菓子などをまきます。
- 旧 柿下旅館前
- 丸田まんじゅう前T字路(西里T字交差点)
- 本町防災公園
【重要】まきものの配り方について
殺到する人混みの中に小さなお子さんたちが交ざるのは大変危険なため、昨年同様、各まきものポイントでは、小学生以下の小さなお子さんたちへ優先的にまきものを配ることになっています。
先に子どもたちへお菓子などを配ったのち、親御さん含め子どもたちに安全な場所へ退避して頂いてから、一般の方へまきものを投げる形とさせて頂きます。
子どもたちの安全確保と思い出づくりに対し、皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。